比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

RE側溝

2023/05/02 更新

概要

RE側溝は消音側溝である。

消音効果のあるRE(リボーンエコ)側溝は、側溝の受けの部分と蓋の部分をアールにする事で、構造的に車の通行時による側溝蓋のガタツキ騒音の発生を減少させることが可能である。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴



●ノスキッド仕上げにより【スリップ、転倒事故の防止】

[ノスキッド仕上げ]とはスリップ防止を目的に、コンクリート表面に微小な突起を形作ることを云う。

ノスキッド仕上とは? -ノスキッド仕上げ研究会ホームページ- (https://noskid.seltec.co.jp/)



● 蓋受け部をRにすることで【騒音の防止効果】

受け部分・蓋の部分がアールになっている事で、構造的に車の通行による騒音の発生を抑止する。



● 製品の小型化により【施工期間の短縮とコスト削減】

製品の小型化により「側溝幅を15%削減」側溝の排水能力は従来品と同等で、側溝に目地ゴムが付いているので接合部をプレートで締め付けるだけなので作業性が良く、モルタルでの接合部止めがないので施工速度が従来よりも速く、残土排出量も削減でき地域環境に優しい製品である。



● 側溝側面が垂直なので【維持管理の削減】

側溝側面が垂直なので、転圧の力が伝わりやすく転圧が十分にでき、施工後の沈下が発生しにくい。

 

   CADデータのダウンロードはこちら(外部サイト)

 

施工手順

会社情報

会社名
平野コンクリート工業(株)
TEL
0436-92-1561
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録