インフラテック(株)
事業カテゴリ
- 道路用材
- 橋梁・河川・港湾用材
- 一般土木用材
企業概要
この間、より良い製品を安定供給するため、様々な技術革新に取り組み業界をリードする独自のデザイン性と
高い技術力で皆様から大きな信頼を頂いております。
会社情報
- メーカー
- インフラテック(株)
- 所在地
- 〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目7番25号
- TEL
- 099-252-9911
- 企業情報
- http://www.infratec.co.jp/
事業内容
このメーカーの商品一覧
プレキャスト擁壁に壁体と転落防止柵支柱用基礎を兼ねたブロックを構築する事で擁壁上部の土地空間を無駄にする事無く、転落防止柵を設置できる。
コンクリートブロック積工において、根入れ部をプレキャストブロックで迅速に構築することができるブロック。
河川護岸やブロック積み擁壁などの両端が侵食され破壊するのを防護するための小口止に使用するコンクリートブロック。
河川護岸において、延長方向の一定区間毎に横帯工を設け、護岸の変位や破損が他に波及しないように絶縁するためのコンクリート二次製品。 本体・蓋版設置、生コンクリート打設、仕上げの簡易施工なので、現...
自由勾配深溝側溝で梁のないオープン構造とし、本体と蓋版のくさび状の凹凸を嵌合させた。
既設側溝に蓋版を無収縮モルタルで固定することにより暗渠化する
プレキャストLウイング
動画あり
ボックスカルバートのウイング工をプレキャスト化した製品
自立式大型積ブロック
GRC製の階段蹴上げ部に設置する残存型枠
水はね、水たまりの発生を抑制する機能を持たせた切り下げ縁石
車道路肩部に側溝から3㎝アスファルト部分を残した形で明確な白線を引くことができる技術
ガラス繊維とポリエステルビニロン繊維の繊維強化セメント(FRC)を使用した埋設型枠の技術
サイクルレーン側溝
動画あり
縁石を側溝上に配置する型の側溝の技術
メンテナンスフリーの草刈り対策が要望されているなか、 道路法肩に設置することにより、草刈りの環境改善を目的とした法肩草押え版である。
メンテナンスフリーの草刈り対策が要望されているなか、 道路法面に設置することにより、草刈りの環境改善を目的とした法面草押え版。
横帯工(のり覆工の延長方向の一定区間ごとに設け、護岸の変位・破損が他に波及しないように絶縁する)に使用する、プレキャストブロック。
GRC製樹木保護蓋。 公園や歩道の樹木の根を保護し、 人々に憩いを与えてくれる木々の育成を促進。
ニュー歩車道境界ブロック
鹿児島県コンクリート製品協同組合 共販品側溝
■大型張りブロック ■護岸・道路の緩斜面の法覆工に使用 ■ブロックコーナー部をオリジナル金具により緊結するため、堅固な法面保護が可能。
GRC製側溝用埋没型枠。 既設の道路側溝のコンクリート蓋を現場打ちコンクリートで施工する際、コンクリート蓋の埋設型枠として用いられるGRC(耐アルカリ性ガラス繊維補強コンクリート)製の薄板である。
GRC製大型側溝用埋設型枠。 KCフォームの特徴を生かしながら、鉄筋入りのリブ構造により、大型側溝への適用を可能にしたGRC製埋設型枠。