横帯ブロック
2024/08/30 更新新規性
横帯工を二次製品化することで、従来の現場打工法で行っていた型枠設置、撤去、養生期間を不要とした。
期待される効果(詳細)
・型枠の設置、撤去、養生期間が不要なため、生コンクリート打設後、次工程の作業が行えるので、養生による工程待ちの解消や工期短縮が可能。
・埋設型枠であり、生コンクリート打設時の型枠バレがない。
・型枠工などの熟練工を必要としない。
・河川護岸法面部分のコテ仕上げ作業が不要。
・埋設型枠であり、生コンクリート打設時の型枠バレがない。
・型枠工などの熟練工を必要としない。
・河川護岸法面部分のコテ仕上げ作業が不要。
適用条件
① 自然条件
・大雨、洪水、強風、雷、異常気象が予想される場合以外施工可能
② 現場条件
・製品仮置きスペース:施工延長10m当り、5.0m²程度必要
・クレーン設置スペース:25.0~70.0m²程度必要(機種に応じた設置面積以上を確保してください)
・生コンクリート車設置スペース:15.0~30.0m²程度必要(機種に応じた設置面積以上を確保してください)
③ 技術提供可能地域
・全国提供可能
④ 関係法令等
・特になし
・大雨、洪水、強風、雷、異常気象が予想される場合以外施工可能
② 現場条件
・製品仮置きスペース:施工延長10m当り、5.0m²程度必要
・クレーン設置スペース:25.0~70.0m²程度必要(機種に応じた設置面積以上を確保してください)
・生コンクリート車設置スペース:15.0~30.0m²程度必要(機種に応じた設置面積以上を確保してください)
③ 技術提供可能地域
・全国提供可能
④ 関係法令等
・特になし
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 5件
- 公
- 3件
- 他
- 0件
施工手順
会社情報
- 会社名
- インフラテック(株)
- TEL
- 099-252-9911
- 企業情報
- 公式サイト