比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

プロミック錠剤

2023/06/05 更新
  • プロミック錠剤スタンダード
  • プロミック錠剤 遅効き

概要

土に置くだけの錠剤タイプの肥料。一錠の重さが均一のため、鉢ごとの施用成分量が一定となり、均一の鉢生産を促す。また、施肥量を誤ることが少なく、施肥管理が容易で施肥の省力化に適している。植物の生育に必須の成分をバランスよく配合。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・スタンダードタイプ
 しっかり早く効くため、生育の反応が分かり易い肥料。
 N:P:K=12:12:12【重量9.3kg】
 N:P:K=8:12:10【重量9.3kg】
 N:P:K=5:10:10【重量10kg】

・遅効きタイプ
 穏やかに効き、スタンダードタイプより肥効期間が長い。
 N:P:K=8:8:8【重量10kg】
 N:P:K=6:9:9【重量10kg】

施工手順

会社情報

会社名
(株)ハイポネックスジャパン
TEL
06-6396-1122
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録