比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

溝広タイプ QLデッキ

2025/03/06 更新

概要

デッキプレートの表面にエンボスが施されており、コンクリートとデッキプレート双方の特長を効果的に発揮する合成スラブ構造。工程の省略・減少を可能にし、コストダウンが図れる。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

1.合成スラブ構造
  デッキプレートがコンクリート打込み時には型枠、硬化後はコンクリートと一体となり引張鉄筋の働きをする床構造

2.耐火フロア
  床1時間および床2時間の国土交通大臣耐火認定取得
 新たに高荷重仕様(QL75-7200※1)を取得
 ①高積載荷重への対応
 ②2時間耐火床でもコンクリートスラブ厚80㎜で設計可能
 ③単純支持部でも耐火補強筋不要(※2)

3.経済的
  主筋が不要なため現場配筋を大幅に低減でき、工期短縮・コスト削減が可能

※1:QL50には、同コンセプトのQL50-6000をラインナップ
※2:QL75-7200R は耐火補強筋必要

 

   仕 様

 

 

 

 

   断面形状・寸法

 

 

 

 

 

   QL75-7200(耐火仕様③高荷重仕様)

 

 

 

注1:許容積載荷重は、床にかかる全荷重(仕上げ荷重も含む)から床荷重    (デッキプレート+コンクリート+鉄筋)を差し引いた値を示す。 注2:耐火仕様のコンクリート居黄土は別途耐火認定を参照。 注3:スパンとはデッキプレートを支持する梁の中心間距離をいう。 注4:耐火認定は鉄骨造のみに適用可能。 注5:溶接金網等の継手は、デッキプレート中間部梁以外に設ける。 ※許容積載荷重は、同社が提供する構造計算プログラムによる確認が必要。

 

 

 

 

 

 

施工手順

会社情報

会社名
JFE建材(株)
TEL
03-5715-6700
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録