建設資材・工法選定に関わる人のための建設資材・工法情報比較サイト
NETIS登録番号:KT-160100-VE
道路のひび割れ(疲労ひび割れやリフレクションクラックなど)の発生を抑制するシート状の素材。アスファルト表層の下に敷設することでひび割れの発生を遅延させることができる。ひび割れの発生を遅延させることができるため、道路の長寿命化にも貢献でき、結果、道路のメンテナンスにかかる費用も抑制することができる。 裏面の不織布がクッション効果を果たすため、一般的な修繕方法である「切削オーバーレイ工」の際、切削面に直接敷設することができる。レベリング層の形成が不要となるため、工期短縮に繋がる。
続きを見る
カタログ
2in1パッケージにより常温で簡単に施工可能で、長期にわたり高い防水性を有するポリウレタン系ひ...
道路のひび割れ(疲労ひび割れやリフレクションクラックなど)の発生を抑制するシート状の素材。アス...
耐流動、耐摩耗に代表される舗装の供用性の向上を目的としたポリマー改質アスファルトⅠ型。舗装用石...
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。
カートへの追加ありがとうございます。
会員登録をすれば、カートに入れた製品の比較表のダウンロードができます。
お気に入り登録ありがとうございます。
会員登録をすれば、マイページよりいつでもお気に入り登録した商品を見返すことができます。