比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

高伸長シリコーンシーリング材 トスシール811

2025/04/07 更新
  • 高伸長シリコーンシーリング材

NETIS登録番号:KT-230325-A

概要

高耐久注入目地材としてNETIS登録されたトスシール811は、非流動タイプの1成分形脱オキシム形シリコーンシーリング材で、1成分形にも関わらず非常に高い伸び率と低モジュラスを実現している。

youtubeを見る お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

1成分形シリコーンシーリング材で、耐久性・耐候性に優れ、モジュラスが低く伸びが大きいのが特長である。
建築用シーリング材ではJIS A5758 のタイプG及びF,クラス25LMに適合し、耐久性区分10030に該当する。
防火戸用シーリング材として指定されている。道路関係では高耐久注入目地材としてNETIS登録されている。

公的評価番号等

・NETIS登録番号:KT-230325-A
・日本工業規格 JIS TC0308052
 F☆☆☆☆、JIS A 5758 タイプG及びF,クラス25LM, 耐久性区分10030(SR-1)

施工手順

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録