比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

KM式 管口フィルター KMKK型

2024/09/09 更新

概要

雨水貯留施設等の流入管の入口へ付けて、ごみ等の流入を防ぐ。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

■既設パイプの内側に差し込んで設置する。
■流入管への落ち葉等の流入や雨樋の塩ビ管排水口からの小動物の侵入を防ぐ。
■レジ袋等の張り付き防止のため、マス側に飛び出す形状をしている。
■合成樹脂製のため、サビない。また、着脱可能なため、清掃が容易である。
■大口径(目皿タイプ)は取っ手無しも製作可能。
■サイズは塩ビ管の規格で合計9種類
 小口径(有穴タイプ):呼び径40・50・75・100mm 計4種類
 大口径(目皿タイプ):呼び径125・150・200・250・300mm 計5種類

施工手順

会社情報

会社名
(株)鬼頭忠兵衛商店
TEL
052-711-5437
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録