建設資材・工法選定に関わる人のための建設資材・工法情報比較サイト
視線誘導標において最も基準となる製品。道路の路側や中央部へ連続して設置することで道路線形が明示され、車両への安全な誘導を確保する。特に夜間走行においては車両の前照灯に反射する再帰反射レンズを採用しているため、照明灯が無い道路や区画線や見えにくい個所においては有効な安全施設である。
続きを見る
カタログPDF
ラウンドアバウト(環状交差点)の安全対策商品であり、車両通行向きを誘導するための視線誘導標であ...
斜め台座により、3度から6度の勾配路面にも簡単に垂直設置できる視線誘導標。水平基礎の設置が不要...
ポストフレックスはポスト交換式の視線誘導標である。従来品の6割程度と低価格であることに加え、3...
本製品は鋼管支柱に装着し、支柱と一体化させた自発光式視線誘導標。路側や中央部に連続設置すること...
デリネーター
両面発電ソーラーの面にLEDを配置し、一体型でコンパクト化を実現した。
道路、縁石、駐車場など用途に合わせて、様々な場所にご活用いただける交換式のラバーポール。車両が...
シンプルな構造と耐久力のある素材を採用し、大幅なコストダウンと耐久力を向上させた視線誘導標。ポ...
壁高欄やガードレールに直接設置する視認性の高い線形誘導矢羽根板である。分割された矢羽板を連続的...
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。
カートへの追加ありがとうございます。
会員登録をすれば、カートに入れた製品の比較表のダウンロードができます。
お気に入り登録ありがとうございます。
会員登録をすれば、マイページよりいつでもお気に入り登録した商品を見返すことができます。