比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

デリネーター

2025/03/05 更新

概要

視線誘導標において最も基準となる製品。道路の路側や中央部へ連続して設置することで道路線形が明示され、車両への安全な誘導を確保する。特に夜間走行においては車両の前照灯に反射する再帰反射レンズを採用しているため、照明灯が無い道路や区画線や見えにくい個所においては有効な安全施設である。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

本製品に採用されている反射レンズは高輝度反射体を採用。製品の筐体はアルミダイカストで成形され強度を向上している。反射レンズには防塵装置仕様もありトンネルや埃の多い道路での反射性能維持に貢献している。さらに反射レンズは交換可能になっており、傷や損傷した際は最小限の交換費用で賄うことが可能、環境負荷にも配慮している。

施工手順

カタログ

カタログPDF

会社情報

会社名
日本視線誘導標協会
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録