比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

弾性アスファルト合材 ERアスコン

2019/02/05 更新

概要

マンホール蓋の取替補修工事の舗装復旧材として開発されたポリマー改質加熱アスファルト合材で一般的アスファルト合材に比べ耐久性に富み、通行車両の荷重や路面温度の上昇により流動したり変形が少なく、鉄蓋と舗装との段差が解消でき、通行車両による振動と騒音の防止が図れる。
・車載型ミキサー
 密粒用 4.90kN以上 排水用 3.43kN以上
・マーシャル安定度試験
 密粒用 4.90kN以上 排水用 3.43kN以上
・ホイールトラッキング試験
 密粒用 500回/mm以上 排水用 3,000回/mm以上

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・現場練り舗装材なので無駄がなく、運搬に伴う温度低下もないので、環境にやさしく品質の向上が図れる。
・小さな荷重転圧でも十分な密度を保つことで沈下が小さく、段差を生じることが少ない。
・薄層の路面補修にも対応できる。
・バインダーの軟化点は80℃以上、骨材飛散抵抗性に優れ積雪寒冷地域にも適している。

施工手順

カタログ

カタログPDF

会社情報

会社名
(株)シー・エス・ケエ
TEL
052-332-8061
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録