比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

TFC受圧体工法

2025/03/26 更新
  • TFC受圧体(独立型)施工例
  • TFC受圧体(ロックボルト用)施工例

NETIS登録番号:QS-090028-A(旧登録)

概要

グラウンドアンカー工および鉄筋挿入工用反力体。

お問い合わせ
お気に入りに登録

従来技術

プレキャストコンクリート板設置工

新規性

グラウンドアンカー用反力体として、小型の二次製品受圧板とその荷重を分散させる受圧体との組合せにより、現場打ち鉄筋コンクリート受圧板よりも早く、また大型二次製品受圧板よりも廉価に施工できる工法。

期待される効果

・現地での型枠加工を必要としないため、作成工程が短期間
・構成部材が軽量で種類も少ない
・工場加工品であり、品質が安定している
・施工管理期間が短く、また品質出来形管理の手間がかからない
・大きな不陸調整機能を有する
・廃材が少なく、環境負担が小さい

適用条件

①構成部材を軽量化することにより受圧板設置のための揚重機械などが搬入困難な場所での施工が可能
②布製型枠を使用することにより、現地での型枠加工を不要とした

活用効果

経済性
向上
品質
同程度
施工性
向上
工程
同程度
安全性
同程度

 

  

施工事例・施工実績

工事採用実績

0件
50件
0件

施工手順

この工法の電子書籍をみる

会社情報

会社名
サンスイ・ナビコ(株)
TEL
03-5623-3600
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録