比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

F.I.工法

2022/12/15 更新

画像情報無し

NETIS登録番号:KT-150064-A(旧登録)

概要

既製コンクリート杭の埋め込み工法で拡大球根を構築する技術

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・掘削方法を杭全長同径掘削から先端根固め部を拡大掘削に変えた。

期待される効果

・先端根固め部を拡大掘削にしたことにより、杭先端支持力が大きくなり、杭径・杭本数を低減できるため、経済性の向上、工期の短縮が図れる。

適用条件

① 自然条件
・降雪や降雨で部材が濡れている時、または秒速10m以上の風が吹いている時は、溶接作業を行ってはならない。
② 現場条件
・「作業ヤード」 三点式杭打機の場合、20m×30m(600平米)以上。
・「施工基盤」 施工に支障がないよう平坦で、杭打機接地圧以上の地盤強度を有すること。
・「障害物の撤去」 送電線や電話線などの地上障害物や既設構造物の基礎や配管などの地中障害物がないこと。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・建築基準法第38条

使用する機械・工具

  • 杭打機
  • ダンプトラック

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
児玉コンクリート工業(株)
TEL
03-3971-7195
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録