吸水性泥土改質材「ワトル」
2021/06/30 更新新規性
・PS灰に改質効果向上のための補助材(カルシウム成分、硫酸成分)を添加し、製品化している。
・生石灰による化学的改質から、PS灰の持つ吸水による物理的改質と補助材の持つ水和反応による化学的改質により、泥土を改質する方法に変えた。
・生石灰による化学的改質から、PS灰の持つ吸水による物理的改質と補助材の持つ水和反応による化学的改質により、泥土を改質する方法に変えた。
期待される効果(詳細)
・高アルカリの生石灰と比較し、本材料による改質土は低アルカリから中性域のため、植生土や田畑付近での埋め戻し材として利用する等、改質土の利用用途が広い。
・吸水性改質のため、生石灰では改質困難な有機質土を改質できる。
・多孔質なPS灰を主成分とすることで、生石灰にはない腐臭土に対する消臭効果がある。
・吸水性改質のため、生石灰では改質困難な有機質土を改質できる。
・多孔質なPS灰を主成分とすることで、生石灰にはない腐臭土に対する消臭効果がある。
適用条件
① 自然条件
・特になし。
② 現場条件
・現場での製品保管時の水濡れ対策が必要。
③ 技術提供可能地域
・全国
④ 関係法令等
・環境基本法(土壌環境基準)
・水質汚濁防止法
・特になし。
② 現場条件
・現場での製品保管時の水濡れ対策が必要。
③ 技術提供可能地域
・全国
④ 関係法令等
・環境基本法(土壌環境基準)
・水質汚濁防止法
使用する機械・工具
- 自走式土質改良機
- バックホウ