比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

気中連続運転型水中ポンプ

2024/08/28 更新
  • 連続運転最低水位の比較イメージ
  • 陸上設置の例(陸上ポンプからの置換)

NETIS登録番号:KT-170114-A

概要

冷却機能を有するモータ(空冷・内冷)を搭載した水中ポンプで、モータ部が大気中に露出した状態でも長時間連続運転することが可能

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

水中モータ(モータ全体を水またはその他の液体中に完全に浸漬した状態で使用されるモータ)を大気中でも連続運転できる冷却機能を有するモータ(空冷・内冷)に変更した。

期待される効果

冷却装置を有するモータに変更したため、以下の効果が期待できる。
・耐久性の向上により、品質の向上が図れる。
・過熱故障しないため排水機能の安全性が向上する。
・大気中でも連続運転が可能となり、ポンプ最低水位(ポンプ槽底部+325mm:φ150-7.5kW)まで排水出来るため、悪臭の原因となる残水を低減でき周辺環境への影響抑制が出来る。

適用条件

① 自然条件
・特に無し。
② 現場条件
・設置スペース
 ポンプとポンプ槽壁までの離隔:ポンプ口径×1.5程度。
 ポンプ間の離隔:ポンプ口径×3.0程度。
③ 全国提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・特に無し。

使用する機械・工具

  • 気中連続運転型水中ポンプ

施工事例・施工実績

工事採用実績

0件
20件
0件

施工手順

会社情報

会社名
新明和工業(株)
TEL
045-575-5475
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録