比較表
作成する

大和クレス(株)

会社情報

メーカー
大和クレス(株)
所在地
〒703-8244 岡山県岡山市中区藤原西町2丁目7-34
TEL
086-271-1221
企業情報
http://www.daiwa-cres.co.jp/

このメーカーの商品一覧

  • NETIS

二輪車の走行する路肩部の平坦性を確保し、スリット自由勾配側溝の技術

  • NETIS(旧)

L形擁壁の堅壁に車両用防護柵基礎を一体化させたプレキャストL形擁壁

  • NETIS(旧)

集積物の側圧力を考慮した、移動可能な逆T型のコンクリート製ブロック

  • NETIS(旧)

擁壁などの壁面に、工場製作のプレキャスト製パネルを組立て、昇降階段を設置する技術

  • 工期短縮
  • コスト削減
  • 耐久性
  • NETIS(旧)
  • CAD

防護柵(ガードレール)の基礎に用いられる施工性の優れたプレキャストガードレール基礎で、あらゆる擁壁及び盛土に対応した製品。

RCボックスカルバート カタログあり

  • CAD

現場作業を大幅に省略化することができ、施工の迅速化が図れる。

上ふた式U型側溝 カタログあり

  • JIS
  • CAD

上ふた式U型側溝。

落ふた式U型側溝 カタログあり

  • JIS
  • CAD

道路に敷設して雨水の集排水に用いるJIS製品。

落ふた式U型側溝ふた カタログあり

  • CAD

道路に敷設して雨水の集排水に用いる製品。

  • JIS
  • CAD

道路に敷設して雨水の集排水に用いる製品。道路や土地の用・排水路に連結して用いられるJIS規格のU型用ふた。

歩車道境界ブロック カタログあり

  • JIS
  • CAD

歩道と車道の境界に使用するJIS規格(A5371)準拠の歩車道境界ブロック。

  • CAD

「車両用防護柵標準仕様・同解説」の連続基礎の設計を参考に、衝突荷重に対して連続延長で抵抗する考え方で安定計算を行った「自在R 連続基礎」は、従来の独立基礎と比べ安全性が非常に高く、基礎断面を小さ...

張出歩道アプロンⅡ カタログあり

工事実績

お問い合わせ


!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録