比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

PAN WALL工法

2025/04/07 更新
  • 山間部の狭い道路の谷側拡幅工事
  • 橋梁下部工施工時の土留め壁として採用(本設)

NETIS登録番号:CB-170019-VE

概要

PAN WALL(パンウォール)工法は、表面工にプレキャストコンクリート板を使用した地山補強土工法である。
全国で700件、約230,000m2の施工実績がある。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・垂直勾配が可能
・構造物掘削不要
・大型重機不要  
・メンテナンス不要
・表面工がプレキャストパネルだから施工が早い
・パネル1枚分の高さ(1.2m)しか掘削しないから施工中の安全性が高い
・パネル厚が120㎜で薄い  
・擬岩模様で景観に配慮
・地震による被害ゼロ、耐震性が高い

公的評価番号等

・NETIS登録番号:CB-170019-VE
・土木学会技術評価:第0014号

施工手順

会社情報

会社名
PANWALL工法協会
TEL
052-932-7344
企業情報
公式サイト

特集

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録