比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

鋼製スリットダムA 型

2025/03/06 更新

概要

鋼製スリットダムA 型は、流木捕捉工であり、これまでに数多くの流木捕捉実績を有し、優れた捕捉機能・効果が実証されている。近年では、既設の不透過型砂防堰堤の水通し上流部に張出して流木を捕捉する「張出しタイプ流木捕捉工」としての実績も多くなっている。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

1.柔軟な施設配置
 一般的な直線的な施設配置のほか、単ユニットの特長である配置の容易さや自由度を活かした柔軟な配置が可能である。構造上、基礎幅が小さく、既設不透過型堰堤の改良(流木捕捉機能の付加)にも適している。

2.維持管理に優れる
 連続する梁部材を要しない独立フレームであるため、捕捉した流木・礫等の除去が容易に可能である。

3.流木を効果的に捕捉
 これまでに数多くの流木捕捉実績を有し、優れた捕捉機能・効果が実証されている。

4.施工性に優れる
 シンプルな構造で各フレームを独立して配置することから、架設にかかる作業(工数)が少なくて済み、施工効率が良く、大幅な工期短縮が可能である。

施工手順

会社情報

会社名
日鉄建材(株)
TEL
03-6625-6130
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録