比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

AB型スリットダム

2025/03/06 更新

概要

鋼製スリットダムAB 型は、土石流区間に設置される土石流・流木捕捉工である。近年の激甚化する災害状況や砂防施設の損傷事例を考慮して、多くの施工・捕捉実績を有する鋼製スリットダムB 型をバージョンアップさせた鋼製透過型砂防堰堤である。上流側柱部材と斜材、あるいは上下流の柱部材とそれらを連結する梁部材で構成された鋼製(鋼管)フレームを1ユニットとした構造である。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

1.初期耐力(安全性)の向上
 合理的なフレーム形状により従来技術(鋼製スリットダムB型)と比べ、初期耐力が向上する。

2.土石流の越流に対する安全性の確保
 土石流の越流が想定される現場では、越流する土石流中に含まれる礫に対して安全となる部材仕様およびフレーム形状により安全性を確保する。

3.堰堤の複断面に対応した合理的な配置が可能
 鋼製スリットダムAB は、A タイプとB タイプの組合せにより、複断面形状の堰堤においても、最適な配置が可能。

4.施工性に優れる
 構造部材の加工は工場で行い、プレハブ化されているため、現場では主にボルト接合の作業により構造物を構築することができる。また、ユニット毎に独立して配置するため、組立順序(方
向)に制約がなく、施工効率が良い。

施工手順

会社情報

会社名
日鉄建材(株)
TEL
03-6625-6130
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録