比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

クイックパッチ

2024/10/10 更新
  • 常温アスファルト補修材 クイックパッチ
  • 施工方法
  • 施工例
  • 橋りょう伸縮装置部段差修正材
  • クイックパッチ

概要

液と粉末を20秒混ぜて敷き均すだけの常温アスファルト補修材。アスファルト舗装、またはコンクリートにおける段差修正を目的としたアクリル樹脂系モルタル。アクリル樹脂と特殊粉末を配合したことにより、クラックが生じにくくなっている。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・コテ塗り施工2mm~40mm程度が可能。
・冬季(5℃環境)でも施工後40分で開放(開放時間:30~40分)。
・収縮が小さく、特殊繊維入りのため柔軟性がある。

【用途】
道路・マンホール周り、橋りょう伸縮装置による段差、わだちボレ、水たまりの改善

【仕様】
容量:19.2kg
施工面積:1㎡/施工厚1cmの場合

公的評価番号等

・JIS R 5201
・JIS R 1106
・JSCE-K 531-2013

 

  

施工手順

カタログ

クイックパッチ

会社情報

会社名
(株)ホーシン
TEL
072-885-5433
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録