比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

スマートパッチ

2025/03/05 更新
  • 橋梁ジョイント部の段差修正
  • スマートパッチの施工状況(コテで敷均し)

概要

手軽に施工できる速硬型ポリマーセメント系段差修正材。道路の段差修正やクラックの補修に適している。従来品に比べ交通開放時間を大幅短縮できる「低温速硬タイプ」を開発。

youtubeを見る お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

1.混合性
1つの袋に樹脂と粉体が分割包装されているので、開封せずにワンプッシュで簡単に樹脂を粉体に投入でき、確実に適正な配合で混合できる。
2.施工性
粉体と樹脂の混合には、特殊な道具を必要とせず、手もみで簡単に行える。混合物は柔らかいので、コテのみで簡単に均すことができる。
3.経済性
1セットは4.8kg と少量であるため、材料の無駄がない。
4.耐久性
高い耐久性を有し、既設舗装がアスファルト舗装でもコンクリート舗装でも付着性が良好であるため、車両の通行に十分に耐えることができる。
5.環境性
従来の樹脂系の補修材に比べて不快な臭いが少ない。

公的評価番号等

・NETIS登録番号:KT-150068-VE
・埼玉県新技術 登録番号H26-1108

施工手順

カタログ

カタログPDF

会社情報

会社名
前田道路(株)
TEL
03-5487-0011
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録