比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

アケボノマリンガード(AMG-Ⅲ型)

2024/02/01 更新

概要

Φ600mm連続フロートタイプの汚濁防止膜。
マリンガードを張ることにより潮流に乗って拡散する汚染浮遊粒子の水平拡散運動を鉛直運動に変え、さらに囲い込みによる汚濁粒子の濃度上昇に伴う干渉凝集等による沈降速度のアップ、沈降時間の短縮、拡散範囲の縮小等の効果が得られる。
適用可能箇所:AMG-Ⅲタイプよりも更に外洋、日本海などの過酷な海象条件での長期利用が可能。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・AMG-ⅡBタイプの浮力アップタイプ。※更にテンション部材も強化
・アンカー取付部であるジョイント部の沈み込みを考慮し、製品端部まで大浮力を持つφ600フロートを連続に配すことにより、余裕浮力が極めて大きくなるためカーテン長を長くでき、更に外洋、日本海などの過酷な海象条件のもとでの長期仕様を可能にする。

公的評価番号等

(一社)ウォーターフロント協会『汚濁防止膜再利用カーテン引張強度評価制度』

施工手順

カタログ

アケボノマリンガード

会社情報

会社名
(株)アケボノ
TEL
092-591-7256
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録