比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

Sクリートアップ Li

2024/11/29 更新
  • 止水効果

概要

SクリートアップLiは、ナノ粒子の微細な珪酸系リチウムを配合した浸透性コンクリート改質材である。塗布後素早くコンクリート内部に浸透して空隙を充填し、コンクリートを改質する。経年により中性化の進行したコンクリート、塩害や凍害、アルカリ骨材反応などの微細なクラックが生じたコンクリートを健やかに回復させることが可能。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

浸透性ケイ酸塩系改質材として定評のあるSクリートアップLi(従来製品)をベースに、珪酸系リチウムを配合し、より重点的なASR(アルカリ骨材反応)対策として新たに開発されたのがSクリートアップLiである。寒冷地や沿岸部等の厳しい環境に耐えるコンクリート構造物に対する積極的な回答となる。

【ASR抑制効果の向上】
ASRの深刻な事例である。SクリートアップLiはリチウム配合のため、ひび割れ注入にも貢献する。ひび割れ注入の詳細は「Sクリートクラック工法」を参照。

【防錆性能向上】
SクリートアップLiはリチウム配合のため、鉄筋防錆効果に優れている。カルシウムが不足しているため、アルカリ付与剤の「SクリートアップCA」との併用がおすすめ。

【その他の効果】
 防水性能の向上
 塩化物イオン抑制性能向上
 クラック抑制効果向上
 耐摩耗性向上強度増進向上
 凍結融解抵抗性向上
 エフロ抑制
 凍害抑制
 塩害抑制
 中性化改善
 クラック再発抑制効果
 既設コンクリートの強度改善
 高い止水効果

施工手順

カタログ

カタログPDF

会社情報

会社名
(株)バークス環境
TEL
03-5794-3933
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録