HRC矢板
2025/09/26 更新特徴
《根入れの短縮》曲げ荷重を親杭が受け持つため、縦矢板の根入れを短縮でき、経済性の向上が可能。
《矢板の薄肉化》縦矢板は親杭間で支えられた梁構造となるため、薄肉化が可能。
《水理特性》粗度係数が小さく、更新工事の場合、既設の矢板を撤去せずに水量を確保できる。
《高い耐力》親杭は荷重に応じて、最適なサイズを幅広い範囲で選択でき、高い耐力を設定できる。
《高い耐久性》縦矢板継手部にはシール材が設置され、親杭の耐久性が向上するほか、土砂の吹き出しを防止する。
                                    
                                                                            《矢板の薄肉化》縦矢板は親杭間で支えられた梁構造となるため、薄肉化が可能。
《水理特性》粗度係数が小さく、更新工事の場合、既設の矢板を撤去せずに水量を確保できる。
《高い耐力》親杭は荷重に応じて、最適なサイズを幅広い範囲で選択でき、高い耐力を設定できる。
《高い耐久性》縦矢板継手部にはシール材が設置され、親杭の耐久性が向上するほか、土砂の吹き出しを防止する。
公的評価番号等
NETIS KT-190109-A
ARIC NNTD 1333
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                                            ARIC NNTD 1333
施工事例・施工実績
代表的な公共工事実績
| 発注者名 | 新潟県柏崎地域振興局 | 
|---|---|
| 工事名称 | 本村大池地区 県営ため池整備工事 | 
| 施工場所 | 新潟県柏崎市の本村大池 | 
| 対象工事の目的 | 既存擁壁の変状を抑える為、前面側に補強を目的とした自立壁を構築した。 | 
| 施工年度 | 令和2年度 | 
| 採用理由 | 既存擁壁を残置しつつN値の高い地盤に構築できる自立壁として採用。 | 
 
                     
                    