RC抗菌性樹皮繊維緑化工法
2022/04/07 更新特徴
・本工法はt =2~5cm 厚さで比較的薄くすることが可能。
・植生基材吹付工t =5cm が、本工法では、t =3cm で同等以上の機能を有している。
・急傾斜緑化が可能(最大のり面勾配1:0.5、1:1.0より緩勾配では、ネット・ラス金網不要)。
・土壌硬度30mm 以上での緑化が可能。
・土壌水分蒸発抑制が大きく発芽も早期に育成可能。
・降雨による基盤材の流亡が生じない。
・植生基材吹付工t =5cm が、本工法では、t =3cm で同等以上の機能を有している。
・急傾斜緑化が可能(最大のり面勾配1:0.5、1:1.0より緩勾配では、ネット・ラス金網不要)。
・土壌硬度30mm 以上での緑化が可能。
・土壌水分蒸発抑制が大きく発芽も早期に育成可能。
・降雨による基盤材の流亡が生じない。
公的評価番号等
NETIS登録番号:KK-990028(旧登録)
施工手順
会社情報
- 会社名
- (株)相建エンジニアリング
- TEL
- 06-6455-8711
- 企業情報
- 公式サイト