比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

パークライン

2025/03/06 更新
  • GS-P90型/区画線(3種)/車止め
  • 区画線PL120/車止めPL470施工例
  • P90/PL190/PL470 施工例

概要

オクトパーク専用の区画線と車止め。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

区画線PL-120(120×120×16.5㎜、正方形)と、PL-190(190×120×10㎜、長方形)は2t車まで対応。芝生の転圧後、オクトパーク本体にパークラインをはめ込むだけで設置できる。PL-120の場合、割付幅は1mおきに1個が目安(例:5m奥行きの駐車場ならば5個使用)。車いすマーク/止マレ等の標示もできる。また、簡易駐車場用のグリーン・セイバー(GS-E50型)にも設置可。

区画線PL-300(300×140×57㎜、長方形)は大型車対応。主にGS-P80/P70使用時に用いる。車止めPL-470(470×182×155㎜)は2t車まで対応。設置個数の目安は、車1台につき2個。PL-300とPL-470の場合、客土投入前のオクトパーク本体にはめ込み、付属の専用ピン(PL-300:2本、PL-470:6本)で固定する。

■ 専用車止め

PL-470型(470×182×155mm)

ハメ込み式・専用止ピン4本+鉄製丸棒2本付き

 

 

■ 専用区画線

PL-120型・PL-190型

PL-300型(専用止めピン2本付き)

 

 

山梨県甲斐市公共施設芝生駐車場

茨城県古河市学校給食センター 芝生駐車場

 

 

 

 


 

 

施工手順

会社情報

会社名
(株)グリーンスペース
TEL
03-5458-9271
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録