スパッツXNI-FCⅠW
2025/10/29 更新特徴
タイヤの前後輪へ同時に水を噴射して洗浄力を高めた、かさ上げ高さ250mmのタイプである。装置下の泥落土も排除しやすくなっている。通常の乾式よりも泥をきれいに落としたい場合に、活用されている。使用する水は真水を使用するので環境に害になることはない。
提供可能地域
北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄
施工事例・施工実績
主な工事実績
| 発注者名 | 施工年度 | 工事名称 | 用途 |
|---|---|---|---|
| 宮城県河川国道事務所 | 2021年 | 旧北上川左岸不動町地区築堤工事 | ダンプカーのタイヤに付着した泥落とし |
| 山形河川国道事務所 | 2021年 | 下大沢地区道路改良工事 | ダンプカーのタイヤに付着した泥落とし |
| NEXCO東日本 | 2021年 | 佐野出流原スマートIC工事 | ダンプカーのタイヤに付着した泥落とし |
| NEXCO中日本 | 2021年 | 第二東名 杉名沢高架橋下部工 | ダンプカーのタイヤに付着した泥落とし |
| 民間 | 2021年 | 東京国際大学池袋キャンパス建設工事 | ダンプカーのタイヤに付着した泥落とし |