比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

共和式基礎ブロック

2019/05/08 更新

画像情報無し

NETIS登録番号:CB-080006-VE(旧登録)

概要

ブロック積(張)工事に用いる基礎ブロックでプレキャスト化により施工の効率化を図る技術

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・従来の現場打ち基礎工をプレキャスト化し、型枠の組み立て解体等の作業を不要とした。
・中空型の製品があり、中詰め材の選択を可能とした。
・製品材料に産業廃棄物からの再生資源を利用可能。

期待される効果(詳細)

・施工の省力化、効率化が図れる。
・中詰め材にリサイクル材を用いることにより、リサイクル性が向上。
・製品材料に産業廃棄物からの再生資源を活用。

適用条件

① 自然条件
・設置地盤が不正定で不陸の多い箇所は適用外。
・軟弱地盤箇所は適用外。(基礎地盤に別途処理等が必要)
② 現場条件
・所定のクレーンが搬入、作業ができるスペースが必要。
・ブロックを仮置きするヤードが必要。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・各発注機関の護岸に関する設計要領等による。
・「道路土工擁壁工指針」、(社)日本道路協会、平成11年3月
・「河川管理施設等構造令}

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
共和コンクリート工業(株)
TEL
011-736-0181
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録