比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

鋼とコンクリートの付着性向上用吹付材料「ゴムラテコーティング」

2025/03/11 更新
  • 側鋼板への「ゴムラテコーティング」吹付状況-1
  • 側鋼板への「ゴムラテコーティング」吹付状況-2
  • 付着強度
  • 塩分浸透性試験

NETIS登録番号:QS-180041-A

概要

鋼材表面に予め独自のポリマーセメントを吹付けて鋼材とコンクリートの付着性、防水性を向上させる技術

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・鋼板やコンクリートと高い付着性能を有する材料とした。
・硬化時や乾燥による収縮が小さい材料とした。
・耐塩分浸透性に優れた混和液とした。
・柔らかいペースト状で吹き付けやすく、吹き付け後のだれがない材料とした。
・吹付け施工後1か月以上の期間において、鋼とコンクリートの付着力を向上する性能を維持する材料とした。

期待される効果

・高い引張付着性能により、鋼板やコンクリートと強固な付着を図ることができる。
・硬化時や乾燥による収縮が小さいため、ひび割れが生じにくく、鋼板やコンクリートとの良好な接着を得ることができる。
・耐塩分浸透性に優れた成分の混和により、外部からの劣化因子(塩化物、水分)に抵抗し、劣化を抑制する。
・柔らかいペースト状で吹き付けやすく、吹き付け後のだれもないため、施工が容易である。
・吹付け施工後、約4ヶ月が経過した後にコンクリートを打設しても鋼とコンクリートの付着力を維持できるため、吹付後即時にコンクリートを打設する必要がなく、工程への影響が少なくなる。

適用条件

① 自然条件
・コンクリート打設条件とする。
・施工時ならびに養生時に降雨・結露の影響を受けないこと。
② 現場条件
・作業スペースとして、1m×1m程度必要。
③ 技術提供可能地域
・日本全国提供可能。
④ 関係法令等
・特になし。

施工事例・施工実績

施工手順

カタログ

カタログPDF

会社情報

会社名
太平洋マテリアル(株)
TEL
03-5832-5227
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録