土系薄層カラー舗装工法(令和の路)
2024/08/30 更新新規性
新設、既設に関わらずアスファルト面およびコンクリート面に材料(弊社新規開発材)を特別な工程を必要とせずレーキ、ガン等で2~3mm塗布する工法である。
塗布する面に軽微な割れがある状態であっても、そのまま修復することなしに塗布することができる。
塗布する面に軽微な割れがある状態であっても、そのまま修復することなしに塗布することができる。
期待される効果
材料に真砂土を使用することにより、環境・景観に配慮した色彩(アースカラー)の舗装となる。
適用条件
①自然条件
4℃以下、 雨天の場合不可。
②現場条件
作業車(2tトラック)1台の駐車スペース(20㎡)
作業スペース2m×2m=4㎡(攪拌スペースとして必要)
1m×1m=1㎡(吹付けスペースとして必要)
③技術提供可能地域
制約なし
④関連法令等
舗装施工便覧 平成18年版
舗装設計施工指針 平成18年版 第5章5-2-1及び2
4℃以下、 雨天の場合不可。
②現場条件
作業車(2tトラック)1台の駐車スペース(20㎡)
作業スペース2m×2m=4㎡(攪拌スペースとして必要)
1m×1m=1㎡(吹付けスペースとして必要)
③技術提供可能地域
制約なし
④関連法令等
舗装施工便覧 平成18年版
舗装設計施工指針 平成18年版 第5章5-2-1及び2
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 1件
- 公
- 5件
- 他
- 3件