ZSインサート
2025/04/21 更新従来技術
50mm以上の長さのセラミックのインサートで対応していた
公的評価番号等
NETIS登録番号:KK-240104-A
新規性
・従来技術が50㎜以上の長さであるのに対して、35㎜の長さとした
・使用後のインサート孔はモルタルによる充填でなく、埋込み栓で後仕舞するようにした
・従来技術は型枠セット面積がφ23㎜であったが、φ28㎜とした
・使用後のインサート孔はモルタルによる充填でなく、埋込み栓で後仕舞するようにした
・従来技術は型枠セット面積がφ23㎜であったが、φ28㎜とした
期待される効果
・50mm以上の長さであれば、鉄筋と干渉するケースが多く、干渉する場合は、不規則な間隔で配置する必要があるが、35mmの長さなので、鉄筋のかぶり内で配置できるので、鉄筋との干渉の心配がない
・セラミック製の材料を採用しているので腐食の心配がない
・非磁性が求められる場合に適用可能
・使用後は埋込み栓で後仕舞するので、施工性が向上
・型枠セット面積が大きくなり、コンパネ表面の損傷・へこみの心配がない
・セラミック製の材料を採用しているので腐食の心配がない
・非磁性が求められる場合に適用可能
・使用後は埋込み栓で後仕舞するので、施工性が向上
・型枠セット面積が大きくなり、コンパネ表面の損傷・へこみの心配がない
適用条件
① 自然条件
・型枠組立時にインサートがセットできる天候であり、降雨・降雪、強風などの型枠組立作業が不可能な天候時は作業を中止する
② 現場条件
・型枠取り付け・ZSインサート取付け時で、作業員1名に1㎡(1m×1m)程度のスペースが必要である
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域については制限なし
④ 関連法令等
・特になし
・型枠組立時にインサートがセットできる天候であり、降雨・降雪、強風などの型枠組立作業が不可能な天候時は作業を中止する
② 現場条件
・型枠取り付け・ZSインサート取付け時で、作業員1名に1㎡(1m×1m)程度のスペースが必要である
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域については制限なし
④ 関連法令等
・特になし
活用効果
- 経済性
- 向上
- 品質
- 同程度
- 施工性
- 向上
- 工程
- 同程度
- 安全性
- 同程度
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 2件
- 公
- 4件
- 民
- 0件