比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

Dグリップ

2025/03/06 更新
  • D-Grip

概要

昨今、滑り止め付グレーチングは一般的となっているが、歩行者だけでなくロードバイク等による自転車の転倒事故も増加傾向にあり、社会問題となっている。
 「Dグリップ」は、より安全な道路環境の実現のため、独自の技術で開発した滑り止め加工により、従来からの滑り止め付グレーチング「イボイボ」の性能をさらに高めた新型滑り止め付グレーチングである。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・滑りにくいオリジナル模様
  独自の技術で開発した突起模様により、従来品より摩擦を増やし、滑り防止機能を向上させた。

 

   安全性の評価

 

滑り抵抗値BPN =40を鋼製グレーチングとして初めてクリアした。従来品「イボイボ」では35程度であったBPN 値を40相当まで引上げることにより、人や車の安全を今まで以上に確保することが可能となった。  BPN 値とは、NEXCO も採用している英国式ポータブル・スキッド・レジスタンス・テスターを用いて求められる数字であり、この数値が大きいと滑りにくく、小さいと滑りやすくなる。BPN値はアスファルトやコンクリートの基準値として採用されてお り、歩行者が安全かつ円滑に利用できる目安として、BPN =40以上が望ましいとされている。

 

 

 

   構造・形状写真

 

     

     ▲D グリップ(細目)          ▲D グリップ(並目)

 

▲D グリップ(細目) 拡大

 

▲D グリップ(並目) 拡大

 

 

 

 

 

施工手順

会社情報

会社名
(株)ダイクレ
TEL
0823-21-1331
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録