比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

浸水検知システム『ウォタピ』

2023/11/08 更新
  • 浸水状況を検知
  • 設置箇所も多種多様
  • 検知した情報をいち早く可視化

概要

浸水検知システム『ウォタピ』は、電柱などに乗せた受信機がセンサとデータをやりとりし、道路や建物への冠水・浸水情報や河川・ため池などの浸水状況をリアルタイムに検知し、いち早く可視化して情報を提供。
情報共有が容易にできるため、災害の周知・警告・規制などに活用でき、水災害に強いまちづくりに貢献。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・センサが小型・軽量で設置箇所が多種多様。柔軟な設置を実現(道路縁石/壁面/河川等)。
・道路冠水を広範囲・高密度に把握し可視化。把握の難しい道路上の冠水状況も検知する。
・リアルタイムに情報共有できるため、対策の迅速化に貢献する。

施工手順

カタログ

浸水検知システム『ウォタピ』

会社情報

会社名
東電タウンプランニング(株)
TEL
03-6371-8111
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録