比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

乾燥収縮低減剤 ヒビガード

2025/08/13 更新
  • ヒビガード

概要

ヒビガードは、乾燥収縮の低減/中性化の抑制/透水性の低減/塩化物イオンの抑制等の作用を有し、建築・土木構造物の耐久性を大幅に改善するコンクリート用混和剤。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

ヒビガードは、水の表面張力を低下させ、乾燥収縮の主要因である毛細管張力を緩和。また、ヒビガードは強力な消泡作用を有し、コンクリート中から耐久性に悪影響を与えるエントラップドエアを追い出す。これらの作用によりコンクリートの組織を緻密化し、耐久性を大幅に向上させる。

カタログ

ヒビガード

会社情報

会社名
(株)フローリック
TEL
03-5960-6911
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録