(株)フローリック
会社情報
- メーカー
- (株)フローリック
- 所在地
- 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル5階
- TEL
- 03-5960-6911
- 企業情報
- https://www.flowric.co.jp/
このメーカーの商品一覧
フレッシュコンクリートに生じるこわばりを低減し、流動性の保持性を向上させる技術
暑中期の舗装コンクリート施工において、施工性改善助剤"フローリックT"を添加することにより、スランプの低下を低減し、施工性を改善する。
所定量を硬化コンクリートおよびモルタルに塗布することで、初期の乾燥収縮を大幅に抑制し、ひび割れの発生を低減する。 また、浸透した本剤の含浸層により、コンクリート内部の水分逸散を抑制する。そのた...
AE減水剤または高性能AE減水剤に収縮低減成分を配合しコンクリートの乾燥収縮を低減
AE剤 フローリックAE150 カタログあり
フローリックAE150は、JIS A 6204(コンクリート用化学混和剤)に適合したAE剤(Ⅰ種)。 コンクリート中に、非常に安定した細かい空気泡を連行することができ、ワーカビリティーの改善や...
乾燥収縮低減剤 シュリンクガード カタログあり
近年、コンクリート構造物の耐久性や美観への社会的要求が増加し、乾燥収縮などによって⽣じるコンクリートのひび割れ対策への関⼼が⾼まっている。 シュリンクガードは、⼤幅な収縮低減効果と優れた耐凍害...
乾燥収縮低減剤 ヒビガード カタログあり
ヒビガードは、乾燥収縮の低減/中性化の抑制/透水性の低減/塩化物イオンの抑制等の作用を有し、建築・土木構造物の耐久性を大幅に改善するコンクリート用混和剤。
AE剤 フローリックAE-4,6 カタログあり
フローリックAE-4,6は、JIS A 6204(コンクリート用化学混和剤)に適合したAE剤(Ⅰ種)。 コンクリート中に、非常に安定した細かい空気泡を連行することができ、ワーカビリティーの改善...
フライアッシュ用AE剤 フローリックAE-9B カタログあり
フ ロ ー リッ クAE-9Bは、JIS A 6204(コンクリート用化学混和剤)に適合したフライアッシ ュ 用 AE剤( Ⅰ種 )。 コ ン ク リ ー ト 中 に 、非 常 に 安 定 し...
起泡剤 フローリックFA-100 カタログあり
⼟⽊・建築分野では、従来から軽量性・流動性・断熱性・遮⾳効果などに優れた特性を持つエアミルク、気泡コンクリートが広く使われている。 最近では軽量盛⼟⼯法にも採⽤され、施⼯条件の多様化などにより...
凝結遅延剤 フローリックT カタログあり
フローリックTは、セメント、フライアッシュ、⾼炉スラグ微粉末など、鉱物質系の各種結合材の粒⼦表⾯に吸着して、粒⼦と⽔との接触を⼀時的に抑制することにより、コンクリートの凝結を遅延させる混和剤で、...