比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

スーパーかせんカゴ

2025/09/09 更新
  • 一番活用されているのは 河川護岸工や護床工
  • 塩水の影響を受ける河口付近や海岸部において「錆びない」性能を発揮

NETIS登録番号:QS-020035-VE(旧登録)

概要

従来の鉄線カゴに代えて、特殊繊維で製作したカゴ。軽量で耐候性・耐海水性・耐薬品性及び耐腐植土性に優れており、自然環境・人体・魚類に優しい特長を備えている。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

1. 軽量
 素材が特殊繊維のため軽量で施工性が向上。
2. 優れた耐久性・耐海水性
 繊維系の素材にもかかわらず耐候性に優れており、下記の条件でも施工が可能。
 ・温泉地付近の河川・塩分濃度が高い河口付近や海岸・河岸が腐植土で構成されている場所
3. さびない
 繊維系材料のみを使用しているので、従来の鉄線カゴと違いサビの発生がない。
4. 有害物質溶出せず
 人や魚類に対して悪影響のある有害物質が溶出されない。
5.ささくれがなく、すべりにくい
 繊維系材料のためササクレがなく、端部が刺さる危険がない。
 また網地が撚り線で柔軟性があり、人が歩いても滑りにくい。
6 . 鉄線カゴ型と同等の性能
 従来の鉄線籠型護岸の線材に要求されている性能に対して、特殊繊維素材として同等の試験を行い確認している。

カタログ

スーパーかせんカゴカタログ

会社情報

会社名
大嘉産業(株)
TEL
06-6531-1781
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録