比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

ドライム500L

2025/10/22 更新

概要

ドライムは生石灰をベースにセメント系固化材を配合した石灰セメント複合型の石灰系固化材である。
生石灰とセメント系固化材の長所を兼備しており幅広い対象土に対応可能である。
杭基礎等の残土処理や地盤改良に効果を発揮する。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・生石灰のもつ俊司の脱水効果とセメント系固化材の短期固化作用が相乗効果となり改良固化が転機にあらわれる。
・砂質土から粘性土まで幅広い土質に対応可能である。
・対象土の塑性指数を低下させるので、早期に対象土を取り扱いやすい土に改質できる。
・強度発現効果が大きく、低配合量で目標強度に達するため経済的である。
・処理土は降雨等でも軟弱化しにくくなる。
ドライムに使用しているセメント系固化材は特殊土用(六価クロム溶出量低減型)である。

提供可能地域

北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄

カタログ

ドライム500L製品カタログPDF

会社情報

会社名
吉澤石灰工業(株)
TEL
0283-84-1111
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録