比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

敷鉄板ジョイント(ダブルプレート)

2024/06/06 更新
  • ダブルプレート取付け
  • オプション品フル装備

NETIS登録番号:KT-200095-VE

概要

ダブルプレートは「安全ピン」のついたプレートをボルト締めし、ハンマーで打ち込むことにより鉄板に食い込み、鉄板の「ひらき・ズレ・バタツキ」を抑制する。
ダブルプレートで敷鉄板を堅結することで、従来のような切り板溶接部の破断による敷鉄板のバタツキから起こる重大事故の発生を抑止する。
更に溶接不要であり溶接時に発生するCO2排出がないため環境にも配慮されている。

続きを見る

youtubeを見る お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

敷鉄板の連結を電気溶接からボルト締結に変えたことにより、溶接工は必要なくなり、作業が容易になり経済性及び施工性の向上した。

期待される効果(詳細)

・電気溶接からボルト締結に変えたことにより、作業が容易になり作業工程の向上
・電気溶接からボルト締結に変えたことにより、溶接工は必要なくなり、とび工や普通作業員で作業できるため経済性及び施工性の向上
・特殊ボルト締結に変えたため、敷鉄板盗難の抑制が向上
・ボルト締結の固定金具に変えたため、敷鉄板のズレや段差が解消し通行時の安全性が向上
・廃棄処分する切り板から、再利用できる固定金具に変えたことにより、廃棄処分がなくなり資源有効活用が向上

適用条件

● 敷鉄板が隙間なく並べることができる場所
● 敷鉄板厚さ19㎜~25㎜で使用可能
● 敷鉄板が盗難の危険性のある工事現場、敷鉄板のズレやすい箇所

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
イモア(株)
TEL
03-5875-5624
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録