比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

路床上面用ジオテキスタイルフィルター

2025/03/27 更新
  • 透水シート(PK550)
  • 透水シート施工

NETIS登録番号:KK-220043-A

概要

車道を含まない歩道や公園の駐車場等の透水性舗装(インターロッキングブロック、透水性コンクリート、透水性アスファルトコンクリート)において路床と路盤の間にはフィルター層を設けなければならない。そのフィルター層に路床以上の透水機能を持ち、単位面積当たりの引張強度が強く、路床から路盤への細粒分の流出防止力が高く、耐久性の高い長繊維の不織布を敷設することで上層からの荷重を分散し路床の支持力低下の防止にも貢献するものである。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

従来技術

弊社の現行透水シート

新規性

● フィルター層に高い透水機能と不織布の細かい目によるフィルター機能及び耐久性を有したジオテキスタイルフィルターで施工性の改善と路床崩壊を防ぐ

期待される効果

透水性舗装において路床と路盤の間に設けられるフィルター層に使用される砂や砕石から路床上面用ジオテキスタイルフィルターに変えたことにより路床土の掘削作業や砂の搬入、転圧が必要なくなり、本フィルターは転がして敷設することができることから経済性、施工性が向上し工程の短縮が図れる。

適用条件

● 土砂を用いる土木工事全般に適用可能
● 透水用途に用いる資材周辺、または工事

活用効果

経済性
低下
品質
同程度
施工性
同程度
工程
同程度
安全性
同程度

 

  

施工事例・施工実績

工事採用実績

6件
22件
12件

施工手順

この工法の電子書籍をみる

会社情報

会社名
小泉製麻(株)
TEL
078-841-4141
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録