比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

セラマックス#3000によるコンクリート表面被覆工法

2024/11/26 更新
  • PC橋保護塗装(光触媒を上塗)
  • セラマックス#3000 荷姿

NETIS登録番号:CG-140014-A(旧登録)

概要

無機質の不燃材を用いた、コンクリート表面を被覆する技術

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・有機溶剤を含んだふっ素樹脂等の有機樹脂系塗料を、無溶剤・無機質の塗料に変えた。

期待される効果(詳細)

・下塗後、2時間程度で上塗できるため、工程の待ち時間がない。
・工程数を減らし、さらに塗装間隔を2時間程度で可能にしたため、1日施工が可能で、工期短縮(75%短縮)、交通規制日数の短縮が期待できる。
・無機質塗膜を形成するため、紫外線に強く、長期の景観・保護機能の保持が期待できる。
・無溶剤塗料のため、環境への負荷軽減が期待できる。
・1液性塗料のため、2液性塗料のような、計量ミス等誤作業の可能性がなくなる。
・不燃性試験、ガス有害性試験に合格しているため、火災時の延焼防止と共に、特にトンネル内において有害ガスによる災害防止が期待できる。

適用条件

① 自然条件
・気温5℃以下または40℃超の時施工不可。
・湿度85%以上の時施工不可。
・強風時施工不可。
② 現場条件
・特になし。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・消防法

使用する機械・工具

  • 噴霧器
  • 空気圧縮機
  • 発動発電機
  • ディスクサンダー

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
(一社)無機質コーティング協会
TEL
06-6647-3312
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録