パンチングフォーム工法
2025/03/06 更新特徴
1.環境にやさしい
鋼製型枠パネルのため、南洋材を使用しない型枠を実現したことにより、熱帯雨林地域の森林保護にも大きく貢献している。
躯体に合わせたパネル長さを工場加工し、納入するため産業廃棄物を大幅に削減した。
2.建込みの合理化・省人化を実現
従来(合板)型枠パネルと同様の建込み方法で組立てられる新設計の専用部材により建込みの合理化を図り、省人化および工期短縮を実現した。
3.無解体工法
構成部材のすべてを消耗部材とし、耐久材は一切使用しない。
4.スラブ同時打ちが可能
縦バタを一体成型した型枠パネルは剛性が高いため、フラットデッキを用いることで地中梁とスラブコンクリートの同時打設を可能とし、大幅な工期短縮が実現した。
5.材料搬入1/8、搬出ゼロ
構成部材の積載容量が小さいため、合板パネルと比較して搬入量は1/8、搬出量は無解体工法なのでゼロが実現した。
6.コンクリート打ち込み・締固め状況が確認できる
型枠パネルにラス網目を用いたことでコンクリートの打ち込み・締固め状況が確認できるため、品質管理が容易。
鋼製型枠パネルのため、南洋材を使用しない型枠を実現したことにより、熱帯雨林地域の森林保護にも大きく貢献している。
躯体に合わせたパネル長さを工場加工し、納入するため産業廃棄物を大幅に削減した。
2.建込みの合理化・省人化を実現
従来(合板)型枠パネルと同様の建込み方法で組立てられる新設計の専用部材により建込みの合理化を図り、省人化および工期短縮を実現した。
3.無解体工法
構成部材のすべてを消耗部材とし、耐久材は一切使用しない。
4.スラブ同時打ちが可能
縦バタを一体成型した型枠パネルは剛性が高いため、フラットデッキを用いることで地中梁とスラブコンクリートの同時打設を可能とし、大幅な工期短縮が実現した。
5.材料搬入1/8、搬出ゼロ
構成部材の積載容量が小さいため、合板パネルと比較して搬入量は1/8、搬出量は無解体工法なのでゼロが実現した。
6.コンクリート打ち込み・締固め状況が確認できる
型枠パネルにラス網目を用いたことでコンクリートの打ち込み・締固め状況が確認できるため、品質管理が容易。
用 途 |
●建築構造物: 基礎、フーチング、地中梁、打継ぎ目、コン止め等 ●土木構造物: 基礎、フーチング、地中梁、擁壁、連壁等、土中のコンクリート構造物
注1 パンチングフォームの標準の長さは、500~4000㎜。標準の長さ以外は、別途営業に相談。 注2 注文方法・納期については別途営業に相談。相談。