ラブケミカ(引き抜き材)
2025/03/27 更新従来技術
無処理による鋼矢板・H 鋼引き抜き工
新規性
①引き抜き困難で放置された鋼矢板・H 鋼を引き抜けるので、リサイクル性が向上
②摩擦力低減で引き抜き工期が短縮
③周辺地盤への影響が少ない
②摩擦力低減で引き抜き工期が短縮
③周辺地盤への影響が少ない
適用条件
● 土留め工事
● 河川護岸工事
● 河川改修工事
● 止水壁工事など
● 河川護岸工事
● 河川改修工事
● 止水壁工事など
活用効果
- 経済性
- 向上
- 品質
- 同程度
- 施工性
- 同程度
- 工程
- 短縮
- 安全性
- 同程度
単価内訳 |
材料費(例:鋼矢板Ⅲ型)●ラブケミカ2,802円(m換算1.44㎡ / m)1,946円/ ㎡34,000円/ 缶(18㎏)適用:塗布量1.05㎏ / ㎡●ラブケミカシンナー62円(m換算1.44㎡ / m)43円/ ㎡15,000円/ 缶(16ℓ)適用:ラブケミカ20缶(18㎏ / 缶)に対し1缶●ラブケミカ、ラブケミカシンナー運賃1,000円/ 缶適用:「ラブケミカ」1缶当たりの運賃、および「ラブケミカシンナー」1缶当たりの運賃
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 42件
- 公
- 61件
- 民
- 43件