比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

安心トリマーくん

2019/05/20 更新
  • 安心トリマーくん
  • ヘッド部

NETIS登録番号:SK-080016-VE(旧登録)

概要

バリカンタイプの草刈り機で、飛石や刃割れの危険が少ない

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・従来のトリマータイプ(バリカンタイプ)の場合は刃を研ぐ際は万力等でヘッド部を固定して刃を研ぐ必要があった。また、刃を外す方法もあるがヘッド部(ギアボックス)を分解する必要があり相当の時間を要する他、相当の技術が必要であった。したがって、従来作業では回転式草刈機にて行っていた。しかし、安心トリマーくんは従来にはなかった替刃の交換が非常に簡単で、刃研ぎも簡単にできる様に改善しており現場作業に適した製品になっている。

期待される効果(詳細)

・当該実績では、安心トリマーくんを使用して草刈作業をする際は、飛石に伴う防護措置(コンパネ等で防護)なしで行っており、安心して作業できる他、作業効率の大幅アップが期待できる。

適用条件

① 自然条件
・除草作業などで、雨天時は作業に不適。
② 現場条件
・作業ヤードは除草場所から半径1m程度必要(回転式と同様)
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・特になし

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
西日本高速道路エンジニアリング四国(株)
TEL
087-834-1121
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録