大匠パネル工法
2024/08/30 更新新規性
・型枠材を木製から射出成形によりリブ補強と一体型となったプラスチックパネルに変えた。
・従来型枠材にはなかった組立用の穴をつけた。
・従来型枠材にはなかった組立用の穴をつけた。
期待される効果
・プラスチックパネルに変えたことにより、型枠の転用回数が従来の3~4回から約20回と増加するので、経済性が向上する。
・組立用の穴により、クリップ及びボルトで簡単に組立が出来るようになったので、熟練の型枠工を減らす事により人手不足に貢献し、施工性が向上する。
・施工性が向上する事により工期短縮にもつながる。
・プラスチックパネルに変えたことにより、軽量となったので施工性が向上する。
・リサイクルすることにより廃棄物量を削減でき、周辺環境への影響を抑制できる。
・組立用の穴により、クリップ及びボルトで簡単に組立が出来るようになったので、熟練の型枠工を減らす事により人手不足に貢献し、施工性が向上する。
・施工性が向上する事により工期短縮にもつながる。
・プラスチックパネルに変えたことにより、軽量となったので施工性が向上する。
・リサイクルすることにより廃棄物量を削減でき、周辺環境への影響を抑制できる。
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 0件
- 公
- 0件
- 他
- 9
施工手順
会社情報
- 会社名
- (株)KAWASAKI
- TEL
- 03-5843-6585
- 企業情報
- 公式サイト