配管、温水ボイラ、ファンコイル、中小圧力タンク、ソーラーシステムなどに使用する小型空気抜弁。 BBC(気泡分散)方式採用により、安定作動するので水の巻込み排出がしにくい構造。 本体青銅製で国...
サンドウエーブC は、市町村(家庭)から排出された陶磁器や陶磁器くずを100%原料とし、製造工程において、破砕・造粒化することにより、良好な透水性・締固め特性を持った造粒砂である。 自然砂(...
ネジ式プレート定着型せん断補強筋。
道路橋用ハイブリッドジョイントはゴムと鋼材の複合技術を用いて開発した完全止水型の伸縮装置であり、荷重支持構造を鋼製縦型形状とすることで表面露出面積を小さくし、静音性・耐久性を向上させた。 昨今...
1997年に発売開始した独自の不陸追従機構を持つ10年保証付きのOAフロア。 H=70mm、93mmを標準仕様とし、安定した歩行感に加えて大容量の配線収納力も実現。 165㎜角の小さなスチー...
雨水浸透・貯留槽用の管理、点検桝。 ■製品を積み上げるだけで完成するため施工が容易 ■限られた敷地に効率よく配置可能 ■50mm単位での高さの調整が可能 ■開口部削孔した状態での出荷も可能
砂防ソイルセメント工法に対応した型枠兼外部保護材ブロック(ソイルドック)。
ロードポストは新技術「カセットリング方式」を採用し、視認性・耐久性・強度・低コストを実現した新しいポスト交換式車線分離標である。5種類のベースを用意することで様々な設置場所に対応した。
幅員のとれない2車線道路の中央分離帯に設置することで、車両が対向車線へ飛び出す事故を防止する。 暫定2車線道路の安全性が大幅に向上する。 国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所と鋼製防護柵...
擁壁高さH3.0m~5.0mの国土交通大臣認定の宅地造成用プレキャストL型擁壁。高さ3.0m以上のL型擁壁では唯一の認定擁壁であり、旧建設省建築研究所で耐震実験等を行い地震時の挙動を解析した結果...
GX/LX快適シリーズの2倍の広さを実現し、認定マークは★2つを取得済み。トイレと鏡付き手洗器が一体となったオールインワンタイプ。手洗器はポリタンク式のため、インフラが整っていない現場でも使用可...
フライアッシュ(Fly Ash)は、微粉炭燃焼ボイラの燃焼ガスから集じん器で捕集されるアッシュを、JIS 規格品として製品化したものである。
従来のチェッカープレートを改良し、軽量かつ掃除がし易く、意匠性にも優れたステンレス床用鋼板。耐滑り性は、ドイツ工業規格試験で最高ランクの認定を受けており、安全性にも優れる。
擁壁・水路等の水抜き管に本品を差込装着することで、地山側土砂のパイプ内流出防止をはかる。 中にやし繊維あり。 なお、口径は塩ビ管規格でΦ50・Φ65・Φ75の3種類。 3分勾配程度にまで対...
建設MiLでは、建設資材・工法選定に関わる方のご要望にお応えできるよう情報の充実を目指しております。
ご希望の資材・工法等ございましたら是非、教えてください。今後の掲載情報の参考とさせていただきます。
※送信後に返信や個別のご連絡は行っておりません。あらかじめご了承ください。
※入力欄には、個人情報を入力されないようお願いいたします。
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。