秩父産業(株)
このメーカーの商品一覧
止水性、耐久性を大幅に向上させる技術を利用した橋梁用伸縮装置
道路標識は、道路利用者に対して目的地の方向・距離、現在地、道路の付属施設を案内したり、警戒、規制、指示等の情報を提供することによって、安全で円滑な交通を確保する重要な道路付属物。 近年では...
道路標識は、道路利用者に対して目的地の方向・距離、現在地、道路の付属施設を案内したり、警戒、規制、指示等の情報を提供することによって、安全で円滑な交通を確保する重要な道路付属物。 近年では...
丸型クッションドラム カタログあり
クッションドラムは衝突や接触の際の衝撃を緩和・吸収する。車輌が前方不注意、脇見運転、居眠り運転等で道路上の施設に衝突したり、接触した際の衝撃を緩和吸収し、人身、施設の被害を小さくする。 自動車...
角型クッションドラムA カタログあり
クッションドラムは衝突や接触の際の衝撃を緩和・吸収する。車輌が前方不注意、脇見運転、居眠り運転等で道路上の施設に衝突したり、接触した際の衝撃を緩和吸収し、人身、施設の被害を小さくする。 自動車...
クッションドラム固定ベルト カタログあり
クッションドラムを固定するベルト。 本体の上下にある溝に通して2本1組で使用する。 <ベルト材質> ポリエステル <長さ/固定の目安> 4,100mm / 丸1型×3台迄・角型...
メタルジョイント(KC-Aシリーズ) カタログあり
自動車輸送の規制緩和による活荷重、輸荷重の増加、それに伴う騒音、伸縮装置部の水漏れ対策、そして工事期間を減少するための対策などが社会問題として挙げられている。 メタルジョイントは、今までの経験を...
フレキシブルチューブ カタログあり
スラブドレーンの導水用として使用する。
SDキャップ カタログあり
スラブドレーン設置の際に使用。
スラブドレーン(鋼床版用) カタログあり
近年の道路状況を取り巻く状況は、維持管理の遂行及び耐久性の向上が極めて重要になってきている。 とりわけ、道路橋の床版については、劣化や損傷が問題となっており、耐久性の向上が求められる。特に防水...
メタルジョイント(YC-Aシリーズ) カタログあり
自動車輸送の規制緩和による活荷重、輸荷重の増加、それに伴う騒音、伸縮装置部の水漏れ対策、そして工事期間を減少するための対策などが社会問題として挙げられている。 メタルジョイントは、今までの経験を...
メタルジョイント(KC-Aシリーズ)(NEXCO対応型) カタログあり
自動車輸送の規制緩和による活荷重、輸荷重の増加、それに伴う騒音、伸縮装置部の水漏れ対策、そして工事期間を減少するための対策などが社会問題として挙げられている。 メタルジョイントは、今までの経験を...
メタルジョイント(YC-Aシリーズ)(NEXCO対応型) カタログあり
自動車輸送の規制緩和による活荷重、輸荷重の増加、それに伴う騒音、伸縮装置部の水漏れ対策、そして工事期間を減少するための対策などが社会問題として挙げられている。 メタルジョイントは、今までの経験を...
メタルジョイント(LC-Aシリーズ) カタログあり
自動車輸送の規制緩和による活荷重、輸荷重の増加、それに伴う騒音、伸縮装置部の水漏れ対策、そして工事期間を減少するための対策などが社会問題として挙げられている。 メタルジョイントは、今までの経験を...
メタルジョイント(SC-Aシリーズ) カタログあり
自動車輸送の規制緩和による活荷重、輸荷重の増加、それに伴う騒音、伸縮装置部の水漏れ対策、そして工事期間を減少するための対策などが社会問題として挙げられている。 メタルジョイントは、今までの経験を...
角型クッションドラムB(C) カタログあり
クッションドラムは衝突や接触の際の衝撃を緩和・吸収する。車輌が前方不注意、脇見運転、居眠り運転等で道路上の施設に衝突したり、接触した際の衝撃を緩和吸収し、人身、施設の被害を小さくする。 自動車...
スラブドレーン(本体) カタログあり
近年の道路状況を取り巻く状況は、維持管理の遂行及び耐久性の向上が極めて重要になってきている。 とりわけ、道路橋の床版については、劣化や損傷が問題となっており、耐久性の向上が求められる。特に防水...
耐熱用SDキャップ カタログあり
スラブドレーン設置の際に使用する。