比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

角型クッションドラムB(C)

2025/07/24 更新
  • クッションドラム
  • 角形クッションドラム(A型、B型、C型)

概要

クッションドラムは衝突や接触の際の衝撃を緩和・吸収する。車輌が前方不注意、脇見運転、居眠り運転等で道路上の施設に衝突したり、接触した際の衝撃を緩和吸収し、人身、施設の被害を小さくする。
自動車がクッションドラムに衝突する時、その運動エネルギーをドラムの変形と内部の液体により、流動するエネルギーに変換して衝撃を緩和減衰し、吸収する。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

道路分流部の設置を目的に開発したもので、専有面積に対しエネルギー吸収の増大を図った。設置場所の状況に応じ、組み合わせが容易。

公的評価番号等

バイオマスマーク認定商品。
【認定番号 240144】
認定商品・型式:クッションドラム 1型、2型、A型、B型、C型
(但し、商品に付随する蓋、反射シート、水袋、固定ベルトは除く)

カタログ

仕様/寸法

会社情報

会社名
秩父産業(株)
TEL
047-311-1201
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録