カナフレックスコーポレーション(株)
会社情報
- メーカー
- カナフレックスコーポレーション(株)
- 所在地
- 〒106-6117 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- TEL
- 03-5770-5111
- 企業情報
- http://www.kanaflex.co.jp/
- 製品
このメーカーの商品一覧
無電柱化に使用する、高強度軽量繊維コンクリートを使用したプレキャスト製特殊部の技術であり、軽量となっているため、クレーン付きバックホウでの吊り下ろし等が可能となる。
カナレックスML
動画あり
「カナレックスML」は、電線共同溝をはじめとする、電力・通信ケーブルの埋設管工事、情報化時代に伴う光ファイバーの多条敷設、都市部での電線地中化工事を省力化・効率化。
KanaSlip工法
動画あり
老朽化した下水道管の非開削工法で更新する技術
汚泥土壌、焼却灰を回収・運搬・保管する繊維補強セメントBOXの技術
カナヒュームA型ワンタッチ耐震継手付き
動画あり
特集あり
ワンタッチ耐震継手を付けた金属樹脂複合管。
カナレックスML
動画あり
特集あり
「カナレックスML」は、電線共同溝をはじめとする、電力・通信ケーブルの埋設管工事、情報化時代に伴う光ファイバーの多条敷設、都市部での電線地中化工事を省力化・効率化。
「カナドレン」は、フィルター効果に優れた高強度ポリプロピレン不織布と、高剛性ポリプロピレン補強体を用いた土木用透水パイプ。 管壁自体が不織布という透水体で作られているため、一般の有孔管よりも透...
波付硬質合成樹脂管(FEP)NEWカナレックスは、従来品のカナレックスより、さらに優れた地中電線管路。 独立リング形状で取付作業を効率化。「施工性の向上」と「経済性の高さ」を兼ね備えている。
地中埋設用強化可とう管パワーレックスは、金属と樹脂の複合体を波状にし、剛性を高めた構造のため、従来管に比べて耐荷重強度、耐熱強度、耐震強度などが一段と優れている。その上、“曲げやすさ”“作業性の...
カナキューブとは、弊社が独自に開発した放射性廃棄物保管容器である。カナキューブボックスのサイズ及び厚みは任意に設定が可能。
「高強度軽量繊維コンクリート[カナクリート]特殊部」は、「カナレックスML」との接続がワンタッチで確実に行える特殊部。
NEWデカノックは強くて軽いハンドホール。重量が従来品の約1/2の為現場機器の小型化が可能。また、管路材との接続もワンタッチで工期、工費の大幅削減が可能。無電柱化(電線類地中化)工事のコスト削減...
カナヒュームA型 プレーンエンドタイプは軽量化・耐圧強度のUP・優れた耐食性と、経済性や環境への配慮を兼ね備えた金属樹脂複合管。