L排N-Ⅲ型
2024/09/09 更新特徴
・コンクリート二次製品市場製品図集に準拠し、車両の大型化に伴うT-25(縦断)での設計荷重。ボックスラーメン構造により、経済性と強度の相反する条件を両立。
・接続方法にはジョイントピンと凹凸構造を一体化させた画期的なジョイント工法を採用。ジョイントピンをガイドにして製品を据付けるだけで接続完了。飛躍的に工期を短縮させるシステム。
・L型街渠と円型管渠の一体構造であるため、道路幅員の一部として使用でき、土地面積の有効利用が可能。
・埋め戻し時の転圧にも考慮した形状。さらに、重機などによる製品の傷つきを防ぐ形状としている。
・工費を大幅に削減する製品長2m。ジョイント工法と合わせて素早い据付が可能に。また、床掘土量が従来の工法より少なくて済むため、経済的。
・排水性舗装や曲線部分に対応出来る製品も用意。
・接続方法にはジョイントピンと凹凸構造を一体化させた画期的なジョイント工法を採用。ジョイントピンをガイドにして製品を据付けるだけで接続完了。飛躍的に工期を短縮させるシステム。
・L型街渠と円型管渠の一体構造であるため、道路幅員の一部として使用でき、土地面積の有効利用が可能。
・埋め戻し時の転圧にも考慮した形状。さらに、重機などによる製品の傷つきを防ぐ形状としている。
・工費を大幅に削減する製品長2m。ジョイント工法と合わせて素早い据付が可能に。また、床掘土量が従来の工法より少なくて済むため、経済的。
・排水性舗装や曲線部分に対応出来る製品も用意。