プレガードⅡ(PG基礎)
2024/09/18 更新特徴
●施工性に優れている
・プレキャスト製品であることから、工期短縮が図れる。
・曲線半径15mまで対応できる構造としている。
・擁壁全面に足場設置が必要ない。
・軽量であることから小型機械で施工できる。
・ガードレール支柱が道路側にないため、舗装施工が容易である。
・仮設時の道路拡幅が容易に行える。
・盛土部に利用すると路肩部に草が生えにくくなり、維持管理が容易となる。
●経済性に優れている
・連結構造とすることで、軽量化を図った。
・設置時の効率化を図った。
●安全性に優れている
・実物実験により、本体、連結部の性能性確認を行っている。
・本体擁壁と分離構造であることから、擁壁への影響がない。
●ガードレールの維持補修(更新)に最適である
・平成11年度以前の擁壁修繕(ガードレール取替等)を行う場合、天端部処理だけで行うことが出来る。
・プレキャスト製品であることから、工期短縮が図れる。
・曲線半径15mまで対応できる構造としている。
・擁壁全面に足場設置が必要ない。
・軽量であることから小型機械で施工できる。
・ガードレール支柱が道路側にないため、舗装施工が容易である。
・仮設時の道路拡幅が容易に行える。
・盛土部に利用すると路肩部に草が生えにくくなり、維持管理が容易となる。
●経済性に優れている
・連結構造とすることで、軽量化を図った。
・設置時の効率化を図った。
●安全性に優れている
・実物実験により、本体、連結部の性能性確認を行っている。
・本体擁壁と分離構造であることから、擁壁への影響がない。
●ガードレールの維持補修(更新)に最適である
・平成11年度以前の擁壁修繕(ガードレール取替等)を行う場合、天端部処理だけで行うことが出来る。
施工手順
CAD
会社情報
- 会社名
- 吉川コンクリート工業(株)
- TEL
- 0745-62-6711
- 企業情報
- 公式サイト