比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

プレガードⅡ(プレキャストガードレール基礎)

2025/04/07 更新

NETIS登録番号:SK-060003-V(旧登録)

概要

プレキャストコンクリート製独立防護柵基礎

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・2002年の開発から2021年3月末で1,400㎞以上の施工実績がある。
・この間、「プレガードⅡ」に設置したガードレール(A種、B種共)に車両が衝突した事故が8件確認された。
 製品の支柱建込部の周辺には、ひび割れ、剥離等の損傷は生じたが、プレガードⅡ自体に滑動あるいは転倒による変位はなかった。
 また、設置した擁壁にも、変位や破損といった変状は確認されていない。
・これらの事例から経済性・施工性に優れ、安全安心して活用できる商品である。
※農林水産省農村振興局新技術導入推進農業農村整備事業に登録(プレキャストガードレール工法)

公的評価番号等

NETIS登録番号:SK-060003-V(旧登録)

施工手順

会社情報

会社名
大建コンクリート(株)
TEL
0977-44-6262
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録